【BABYMETAL異常事態?!】7月以降のスケジュール予定なし&国内ライブの予定なし

4月1日FOX DAYの謎のお告げ。
そして4月4日には10月のグラフィックノベルの発売が発表されましたね。
しかし、現在のBABYMETALは異常事態といえる状態が続いています。
というのも、毎年、7月、8月は国内外のフェスやライブを沢山行ってきており、その告知は4月のこの時期には行なわれ、チケットの発売もされていました。
5月のUSAツアー、6月のヨーロッパツアーは決定しているものの国内ライブの予定はひとつも発表されていません。
また他にも異常事態と思えることが起きています。
異常事態1 国内ライブの予定なし
夏はBABYMETALにとってだけでなくアーティストにとってライブの季節。
夏のライブを開催するためには、4月の今頃には開催告知し、チケットの発売も開始しなければなりませんよね。
BABYMETALも毎年、夏には国内で沢山のライブを行ってきました。
SUMMER SONICにも毎年出演、その他の夏フェスにも多数出演。
限定イベントや単独ライブも開催してきました。
4月のこの時点では発表なり、チケット発売があったのです。
過去の様子を振り返ってみます。
2017年は5大キツネ祭り
記憶に新しい昨年は4月1日FOX DAYに7月18日から開催される「5大キツネ祭り」の開催が発表されました。
今夏、#BABYMETAL 「5大キツネ祭り in JAPAN」開催決定DEATH!! ●THE ONE先行:4/1(土) 〜 4/12(水) ●オフィシャルHP先行:4/12(水)〜4/23(日) ●一般発売:5/27(土) https://t.co/NB7AkOEilz pic.twitter.com/qECz3WhSFP
— BABYMETAL (@BABYMETAL_JAPAN) 2017年4月2日
SUMMER SONICの出演は6月19日とかなり遅めでしたね。
#BABYMETAL confirmed to be the 2nd headliner after @foofighters for @summer_sonic 2017!! #サマソニ #foofighters https://t.co/gzq7iqRvI0 pic.twitter.com/miki6yzBP6
— BABYMETAL (@BABYMETAL_JAPAN) 2017年6月19日
2016年は東京ドーム、THE ONE限定イベントと夏フェスと盛り沢山
2016年はBABYMETALの最も熱かった年。
4月の時点では、9月の東京ドーム、4月のTHE ONEライブの発表があったとともに、日本を代表する夏フェス「フジロック」に出演することも発表されていました。
FOX DAY coming in JAPAN! Join the METAL RESISTANCE at TOKYO DOME on September 19th! https://t.co/9z3xA6M8jL #japan pic.twitter.com/aF9sXGVSik
— BABYMETAL (@BABYMETAL_JAPAN) 2016年3月31日
2015年は巨大天下一メタル武道会
2015年は6月21日に幕張メッセで開催された天下一メタル武道会の開催が4月よりもずっと前に発表されています。
6/21(日)幕張メッセ展示ホール1番~3番にて開催決定!2/20(金)12:00からメンバーズプロジェクト – THE ONE – 限定特別チケット先行スタートDEATH!入会はコチラ http://t.co/OJ3TRb4skt pic.twitter.com/io55KdSfAi
— BABYMETAL (@BABYMETAL_JAPAN) 2015年2月10日
過去3年を見ても、毎年夏には国内でライブが開催され、4月のこの頃には告知、チケットの発売があり、夏の活動が楽しみな時期。
国内のライブの予定があるからこそ、国内ファンは、5月6月頃に開催の海外でのBABYMETALライブのレポートを楽しみに見ていられたということもあるはずです。
異常事態2 アー写にBABYMETALがいない
2017年6月 LA
2016年 Wembley
2015年 WORLDTOUR
過去のアー写を見てみると3人の姿が中心に描かれています。
2018年はこちら。
BABYMETALの姿はなくなり、日蝕のような背景からBABYMETALのロゴが光りだしているものです。
こちらの謎の10人のものは今のところ、海外のツアーや会場などでは使われておらず、会場やチケットサイトでは昨年ロサンゼルスライブの時のものが使用されているようですね。
チケットマスターなども昨年のものを使用していますね。
異常事態3 NMEの画像
イギリスの音楽雑誌「New Musical Express」がBABYMETALのFOX DAYに発表した告知をTweet、それをBABYMETAL公式アカウントがリツイートしました。
Babymetal tease fans announcing the beginning of the new “Metal Resistance” https://t.co/v3mcodVDzq pic.twitter.com/WxrenZgTdS
— NME (@NME) 2018年4月5日
この画像は2016年7月のAP MUSIC AWARDsのもの。
ロブ・ハルフォードとの共演が話題になり、YUIMETAL、MOAMETALがギターを弾いたことで注目を集めました。
まずNMEがなぜAPの画像をあえて掲載したのか。
それもSU-METALとMOAMETALのふたりしか写ってないものを採用したのかということです。
また権威ある雑誌のツイートに取り上げてもらったとはいえ、BABYMETALは3人。
なぜBABYMETAL公式は抗議することなく、そのままリツイートしたのでしょうか。
謎が残ります。
以前にも取り上げましたが、リセールサイトのSTUBHUB、ViaGoGoのサイトでもNMEとはそれぞれ違うSU-METAL、MOAMETALのふたりの画像になっています。
異常事態4 グラフィックノベル発売が半年後
4月4日に発売が発表され、アスマートより注文が可能になったグラフィックノベル。
A graphic novel based on the themes of BABYMETAL, APOCRYPHA: THE LEGEND OF BABYMETAL will be published this Fall!https://t.co/yNhVVR7g5t#BABYMETAL #APOCRYPHA pic.twitter.com/m6b4Vklvtt
— BABYMETAL (@BABYMETAL_JAPAN) 2018年4月3日
これは1月頃でしたでしょうか、Amazonに突然カタログが現れたもの。
半年も先に発売になるって、今から企画、構成して、作家が描き始めても間に合う期間ですよね。
そしてなぜこのタイミングで発表、注文をとりはじめたのか理解に苦しみます。
FOX DAYの告知の連動性があると思っている方が多いようですが、そうなのでしょうか。
4月23日THE ONE開始日には何が起きるのか?!
次の大きな告知があるのはTHE ONEが開始となる4月23日と言われています。
ファンが期待しているのは国内ライブ、国内ツアーでしょう。
しかし、もし国内ライブ、国内ツアーを行う予定があるとしたら、4月1日FOX DAYに告知、先行予約ができるTHE ONEになるためのBIG TOWELを購入促進をすると思うのです。
そして4月23日から一斉に応募開始が素直な流れです。
4月23日にライブ発表の可能性は薄い気がしています。
となるとあるのは、FOX DAYに流れたビデオの続きで、謎が深まるものでしょうか。
考えたくはないですが、YUIMETALが体調不良により、USAツアー、ヨーロッパツアーを欠席するというニュースかもしれません。
逆に、YUIMETALがLEGEND-Sを欠席したことを逆手に取り、BABYMETALに危機が訪れていると演出している可能性もあります。
まるでYUIMETALの代わりに誰かがBABYMETALに加わるのではないかと思わせるようなミスリードをしておきながら、蓋を開けてみれば、今まで通りのBABYMETALってことになりそうな気もしています。
結論
こういうことを書いていくと、なるようにしかならない。
騒ぐなとお叱りを受けます。
でも、騒ぎたいんです。
もしかして、壮大なるBABYMETAL物語の中に、もしかして、我々が2018年の春、ライブの予定がないんじゃないかと騒ぎ、その後、驚くようなことが起きるというシナリオが用意されているのかもしれないのですから。