10月の日本ツアーは神戸が当選祭り!幕張が小当選祭り!傾向と今後の流れ
8月27日月曜日、夕方6時。
『BABYMETAL WORLD TOUR 2018 in JAPAN』THE ONE会員チケット最速先行の当選発表でした。
予定の18時と同時にぴあのホームページで確認できるようになり、しばらくするとメールも届き出しました。
そう、今回は予定通りです。
私の周りやツイッターなどの皆さんの報告から今回のチケットの傾向を見てみます。
この度は、BABYMETAL WORLD TOUR 2018 in JAPAN/THE ONE会員 チケット最速先行(抽選)にお申込みいただき、誠にありがとうございました。
厳正なる抽選の結果、以下の内容でご当選いたしました。※下記すべてをよくお読みください。
BABYMETAL WORLD TOUR 2018 in JAPAN
2018年10月31日(水) 19:00開演
兵庫・神戸ワールド記念ホール
席種/料金(税込):MOSH’SH PIT/ 9720円 (アリーナスタンディング)
枚数: 1枚
もくじ
THE ONE会員チケット最速先行の傾向
神戸 > 幕張
幕張よりも神戸の当選率が高かったように思えました。
神戸単独で申し込んだ人は8割方当選していたのではないでしょうか。
幕張と神戸の4日間とも申し込まれた方は幕張が2日間外されて、神戸が二日間当選が多かったように思えます。
操作というよりも確率の問題なんでしょうか。
超モッシュ > シート
今回、超モッシュの数がかなりあるのか、超モッシュが当たっている方が目立ちます。
横浜アリーナの時などは若者偏重の気がしましたが、今回は年齢関係なさそうですね。
第一希望シート、第二希望超モッシュにしていた人が第二希望で超モッシュが当たっていたという方が結構な数いて驚きました。
中には第4希望にしていた超モッシュが当たっていたと書かれている方も見かけました。
シートは今後の一般発売用に残すために枠を狭めていたのかもしれませんね。
そういえば後方シートで当選したという方は見ませんでした。
第4希望まで書いてる人は後方シートも書いているはずなのにこちらはほぼすべて一般に残したのかもしれません。
今回のWORLD TOUR 2018 in JAPANでピットが当たった方、教えてください!
あなたが当たったのは?#BABYMETAL
— ぶっく BOOK(エーブック)A new legend starts here (@a_book_a) 2018年8月27日
私がツイッターで取ったアンケートではこんな結果が出ています。
モッシュ当選した人の4割が1枚もしくは2枚超モッシュが当たってるんですね。
私は2公演当選しましたが、どちらも通常モッシュだったのでうらやましいです。
当選率は6~7割?
あくまでも感覚ですが、当選率は5割を越している感じです。
4公演申し込んだ人は2公演という人が多く、稀に1公演だけという人がいました。
3公演は稀にいたようです。
4公演ともという人はまったく見かけなかったですね。
全落という人もいなくはありませんがいつもよりはかなり少なめ。
2公演申し込んで2公演とも当選という方がかなりいるため、トータルすると5割を超えるかなという感じです。
人で言えばチケットを1ヶ所、複数箇所申し込んだ人も含めて、申込みをした人で当選した人。
逆の言い方をすれば、全部落ちた人でない人は9割を超えてそうです。
不幸ながら全部落ちた人はもしかして申込み方法などに不備があったかもしれませんね。
ギリギリにTHE ONEに登録した人の当選率は低い?
これは私の周りだけの話かもしれませんが、ギリギリにTHE ONEに登録、ギリギリに申込みをした人の当選率は低く、4公演申込みしても1公演しか当たってなかったような気がします。
想像ですが、転売目的で購入する傾向として、ギリギリの登録、ギリギリの申込みというとがかなり多く、転売対策としてそういった方にはあまり数を出さないということがあるのかもしれません。
海外勢の当選率は低い
先程の当選率は日本国内の方たちの話。
海外勢の当選率は今回も悪かったようです。
今後の流れと対策
支払期限は9月2日午前10時!
当選した方はセブン-イレブンで支払期限:2018年09月02日(日) 23:59までです。
毎回必ず入金忘れの方が出てきています。
私もBABYMETALではなく、安室奈美恵のプラチナチケットを締切を間違えていて流してしまったことがあります。
支払期限は本日と思え!
という名言がネットにはあります。
9月2日と考えずに8月中、いや本日と思ってすぐに入金にいきましょう。
メールやホームページの確認画面に表示された13桁の払込票番号をレジで見せるか、伝えれば入金可能。
クレジットカードでの支払いOKです。
チケットの他に合計で810円の手数料が必要です(mosh’sh pitの場合)
※システム利用料(チケット1枚あたり486円[税込])が別途かかります。
※発券手数料(チケット1枚あたり108円[税込])が別途かかります。
※決済手数料(1当選公演あたり216円[税込])が別途かかります。
チケット代金9720円+手数料810円で合計10530円の支払いとなります。
チケット等引換票をなくさないように
支払ったあとにこのような伝票をもらいます。
次に必要なのは黄色と緑色の部分の引換票番号。
記載の通り10月13日10時以降に引き換えが可能となります。
今回の場合、10月13日から引き換えができるのは「指定券引換券」で、当日の入場時にアリーナだったらブロック指定券、シートだったら座席がわかるシート指定券が発行されます。
アリーナは広島LEGEND-S 洗礼の儀と同じパターンで、整理番号順に並び、入場口でブロックがわかるようですね。
複数公演当選している場合、入金は1公演ずつになります。
クレジットカードの支払いの関係で一度に引き落としが来ると困るという方は日にちをわけて入金ということもできますよ。
もちろん、入金お忘れなく!
指定券引換券の発券は現地がオススメ
指定券の発券を早めに行ったばかりに紛失したり、当日持っていき忘れるなんてことがよくあります。
オススメは幕張、神戸に行く時の道中でセブンイレブンに寄って、発券することです。
そうすれば紛失、忘れるという心配は解消されます。
しかし、指定券引換券に整理番号がついているのでそれを知りたくて発券してしまいそうですね。
今後のチケットの発売予想
今回思ったようにチケットが確保できなかった方もこれで終わりではありません。
まだ公式から発表がありませんが、今後、以下のような募集があるかと思われます。
THE ONE二次先行
今回の当選者の入金流れの分を補充するための二次先行があるはずです。
特にピットはTHE ONE限定としているため、他の募集方法では埋められないためです。
当選率は低くなるかと思いますが、超モッシュも募集があるはずなので、今回ハズレた人は期待したいですね。
ホームページ先行
通常ならばTHE ONE先行の募集があるはずですが、今回はまったく案内ないので、募集はないかもしれません。
アミュモバ先行
5大キツネ祭りなどの時はありましたが、ホームページ先行同様、案内もないのでないかもしれません。
一般発売
タイミングはわかりませんが、シートを一般に開放しているため、一般発売は必ずありますよね。
特に後方シートが当選というのはまったく見なかったので一般発売に残しておいたとしか思えません。
中には第4希望の超モッシュだったという人もいて、そうなると第2か、第3に後方シートを書いていたということ。
それひとつ考えてもTHE ONE先行で出しているとは思えないです。
一般発売は土曜日の10時などにはじまる先着順のものです。
先日の報道もあったように、チケット転売業者がロボットを使って、物凄い勢いでアタックするために取れたらラッキー。
一般発売前に確保しておきたいところです。
リセールチケット
チケットキャンプがなくとも、今でもチケットストリートやチケット流通センターなどのサイトがあり、更にメルカリやヤフオクでもチケットは売買されています。
既に販売を開始しているチケットストリートでは早くもたくさんのチケットが取引されているようです。
転売のモラルということはおいておいても、あまりオススメできません。
というのは現在の相場がシート1枚25000円以上と高すぎるからです。
今回はピットはTHE ONE会員本人以外入場不可なので論外。
シートに関しては特に本人確認といった記載はないですし、同伴者枠があるのでほぼそのまま入場は可能かと思われます。
しかし、上に書いた通りまだまだチケットを正規に獲得する機会がありますので、すべてトライしてからで十分。
公演が近づいてくればSNSで一緒に行くはずの人が行けなくなったといった同伴者募集もあることでしょうから、高値チケットに早々と手を出すのは辞めたほうがいいでしょう。